BBC Radio 1番組『Live Lounge』によるチャリティー・シングル「Times Like These」が今日発表の全英シングルチャートで首位を記録(Official Charts、※2020年5月7日付)。接戦となっていたザ・ウィークエンド(The Weeknd)の「Blinding Lights」を僅差…
read moreCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)で影響を受ける世界各国の人々を支援するため、20以上のオール・スターによるチャリティー・シングル「Times Like These」が現地時間4月23日にリリースされた。今回のプロジェクトは、英BBCの主力ラジオ局、BBC Radio 1の番組『Live Lounge』の呼び…
read moreクラシカル・アルバムとして21年ぶりの全英首位、10年ぶりの全米ビルボード「Billboard 200」首位に輝いた伊テノール歌手アンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli)のアルバム『Sì』(邦題:Sì~君に捧げる愛の歌)から1年。14年ぶりにオリジナルソングで挑んだ意欲作『Sì』は、これまでにアルバムセー…
read more「リーダーの経験なんてなかった/おとぎ話みたいな事も、一度もなかったわ/聖歌隊で、小さな声/自分を知ろうとも思わなかった/私の鼓動、小さい?いいえ/でもそんな時、あなたと出会った」。官能恋愛映画『フィフティ・シェイズ』三部作最終章、映画『フィフティ・シェイズ・フリード』(原題:Fifty Shades Freed)がバ…
read more恋愛未経験の女子大生アナとサディストの性的嗜好を持つ巨大企業CEOグレイ。その倒錯した愛と快楽を過激な描写で迫り、2015年、R指定ながら全世界を席巻した官能恋愛映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』。昨年の映画『フィフティ・シェイズ・ダーカー』に続き、三部作最終章となる映画『フィフティ・シェイズ・フリード』(原題…
read more2015年にEmphaticからバンド名を変更し、ギタリストのジャスティン・マケイン(Justin McCain)のもとネブラスカ州オマハで誕生した米ハードロックバンド、スルー・ファイア(Through Fire)。2016年7月リリースしたデビュー・アルバム『Breathe』(通常盤)に新たに楽曲を追加したデビュー・…
read more恋の三角関係に仕事に奮闘する等身大の女性の姿をコミカルに描き、世界中の女性から笑いと共感を呼んだレネー・ゼルウィガー主演ロマンチックコメディ映画『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズ。その待望の第3弾となる映画『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』(原題: “Bridget Jones&…
read more
エリー・ゴールディング(Ellie Goulding)米公式サイト イギリスとアメリカの時差5時間、しかし1年半の時を経てやや遅れながらも英25歳新星歌姫のデビュー・アルバムタイトル曲が今、全米の心にその”光”を差し込んでいるようです。 昨年英国ウィリアム王子(Prince William)とケ…
read more
アデル(Adele)と共に今イギリスで爆発的人気を誇る英エレクトロ・ポップシンガーエリー・ゴールディング(Ellie Goulding、本名Elena Jane Goulding、1986年11月30日、現24歳)の全米デビュー・シングル「Starry Eyed」(2011.2、デビュー・アルバム『Lights』、デラ…
read more