IFPI(国際レコード産業連盟)が現地時間2022年3月22日、世界の音楽市場の売上をまとめた年次報告書「IFPI Global Music Report 2022」(PDF)で、2021年の世界の音楽市場の売上は、前年比18.5%増の259億ドルになったと発表した(IFPI)。新型コロナウイルス感染症の世界的流行による影響を初めて受けた2020年(前年比7.4%増の216億ドル)から大幅な成長で、7年連続のプラス成長。統計開始以降、最大の伸びとなり、今世紀に入ってから最高の売上高となった。

フォーマット別
2021年の成長はストリーミングが牽引し、広告型を含めた総ストリーミング売上は、前年比24.3%増の169億ドルとなり2021年全体の65%を占め、ストリーミングのシェアは2020年(62.1%)からさらに拡大した。そのうち有料サブスクリプションの会員数は5億2,300万人(※2021年12月末時点)、2021年の有料サブスクリプションの売上は前年比21.9%増の123億ドルとなり2021年全体の47.3%を占めた。ストリーミング、特に有料サブスクリプションのストリーミングがどの国でも伸び、全体の成長に繋がる鍵になったと報告されている。
この20年近く減少傾向にあったフィジカルの売上が初めて成長に転じ、前年比16.1%増の50億ドルとなり2021年全体の19.2%を占めた。そのうち、CDが特にアジアでの成功を受けて今世紀初めて成長に転じた。再び人気の高まりを見せていたアナログレコードは、前年比51.3%増の成長となり2020年(前年比25.9%増)に対して大幅な成長を見せた。
一方、ダウンロード&その他デジタル・フォーマットは2020年(前年比15.7%減の12億ドル)に続いて減少し前年比10.7%減。そのうちダウンロードは前年比15.3%減の8億3,930万ドルで2021年全体の3.2%。その他デジタル・フォーマットは前年比6.8%増の成長で2021年全体の1.1%となった。
2020年に新型コロナウイルスの影響を受けた演奏権(パフォーミング・ライツ / performing rights)とシンクロ権(シンクロナイゼーション・ライツ / synchronization rights)が回復。演奏権は、成長に転じて前年比4.0%増の24億ドル(2021年全体の9.4%)、シンクロ権は成長に転じて前年比22.0%増の5億4,910万ドル(2021年全体の2.1%)となった。

地域別
2021年における地域別の成長率では、これまで世界で最も高い成長率を見せていたラテンアメリカを抑えて、中東&北アフリカ(+35.0%)が2021年に世界で最も高い成長率となった。次いで12年連続の成長となるラテンアメリカ(+31.2%)、続いて世界最大市場のアメリカ&カナダ(+22.0%)、世界シェア23%のアジア(+16.1%)、世界シェア第2位のヨーロッパ(+15.4%)、サブサハラアフリカ(+9.6%)、そしてオーストララシア(+4.1%)となり、世界全7つの地域で成長となった。なお、これまで「アフリカ&中東」として区分されてきた地域は、今回「中東&北アフリカ」、「サブサハラアフリカ」として新たに区分された。
国別
2021年における音楽市場規模の国別ランキングでは、第1位 アメリカ(+22.6%)、第2位 日本(+9.3%)、第3位 イギリス(+13.2%)、第4位 ドイツ(+12.6%)、第5位 フランス(+11.8%)、第6位 中国、第7位 韓国、第8位 カナダ(+12.6%)、第9位 オーストラリア(+3.4%)、第10位 イタリア。2020年のランキングからトップ5は同一となる一方、韓国と中国が第6位と第7位で入れ替わり、第10位にオランダに代わってイタリアが入った。
IFPIのCEO、Frances Mooreは今回の発表に際して次のようにコメントしている。「音楽とは、繋がる力です。アーティストと繋がり、歌と繋がり、アルバムと繋がる。音楽には、他にはなし得ない形で私たちを魅了する比類なき力があります」。「記憶にある限り、最も競争が激しい今日の音楽市場。ファンは実に様々な新しい方法でこれまで以上に音楽を楽しんでいます」。「テクノロジーとオンライン環境が進化・拡大し続けるにつれ、音楽体験を共有する創造的な機会も進化・拡大し続けます。メタバースからゲームのコンテンツの中まで、新しく創造性に富んだインタラクティブなエクスペリエンスを届けるために、レコード会社は人とテクノロジーに投資してきました。そのエクスペリエンスは、アーティストがファンと繋がる進化した場となっているのです」。
2021年グローバル・デジタル・シングル トップ10
順位 | アーティスト | 曲 | ストリーミング相当数 |
---|---|---|---|
第1位 | ザ・ウィークエンド The Weeknd | Save Your Tears | 21億5,000万 |
第2位 | ザ・キッド・ラロイ, ジャスティン・ビーバー The Kid LAROI, Justin Bieber | STAY | 20億7,000万 |
第3位 | デュア・リパ Dua Lipa | Levitating | 18億8,000万 |
第4位 | BTS | Butter | 17億6,000万 |
第5位 | オリヴィア・ロドリゴ Olivia Rodrigo | drivers license | 17億,3000万 |
第6位 | ジャスティン・ビーバー Justin Bieber (ft. Daniel Caesar, Giveon) | Peaches | 17億2,000万 |
第7位 | The Weeknd | Blinding Lights | 16億1,000万 |
第8位 | Olivia Rodrigo | good 4 u | 16億1,000万 |
第9位 | リル・ナズ・X Lil Nas X | MONTERO (Call Me By Your Name) | 16億 |
第10位 | エド・シーラン Ed Sheeran | Bad Habits | 15億7,000万 |
※IFPI「2021年グローバル・デジタル・シングル トップ10」(IFPI Top 10 Global Digital Singles of 2021)は、2021年のデジタル・ダウンロード数、ストリーミング数(有料サブスクリプション、広告型プラットフォームを含む)を集計しランキング化したもの。2020年のランキングから「有料サブスクリプションが優勢になっていること」に鑑み、ダウンロード数を独自の比重でストリーミング数に換算し、ストリーミング再生回数の相当数でランキング化した。
2021年グローバル・アルバム全フォーマット・チャート トップ10
順位 | アーティスト | アルバム |
---|---|---|
第1位 | アデル / Adele | 30 |
第2位 | オリヴィア・ロドリゴ / Olivia Rodrigo | SOUR |
第3位 | ジャスティン・ビーバー / Justin Bieber | Justice |
第4位 | エド・シーラン / Ed Sheeran | = |
第5位 | ザ・ウィークエンド / The Weeknd | After Hours |
第6位 | デュア・リパ / Dua Lipa | Future Nostalgia |
第7位 | ザ・キッド・ラロイ / The Kid LAROI | F*CK LOVE (Mix Tape) |
第8位 | アバ / ABBA | Voyage |
第9位 | モーガン・ウォレン / Morgan Wallen | Dangerous: The Double Album |
第10位 | ドージャ・キャット / Doja Cat | Planet Her |
※IFPI「2021年グローバル・アルバム全フォーマット・チャート トップ10」(Top 10 Global Album All Format Chart 2021)は、2021年1月1日から2021年12月31日まで世界におけるフィジカルのセールス、デジタル・ダウンロード、ストリーミングのデータを集計しランキング化したもの。フィジカルのセールス、デジタル・ダウンロードのデータに基づいた従来の「The IFPI Global Top Ten Album Chart」とは別個に昨年新設され、今回で2年目となる。
2021年グローバル・アルバム・セールス・チャート トップ10
順位 | アーティスト | アルバム | 枚数 |
---|---|---|---|
第1位 | アデル / Adele | 30 | 468万 |
第2位 | アバ / ABBA | Voyage | 205万 |
第3位 | SEVENTEEN | Attacca | 175万 |
第4位 | BTS | BTS, THE BEST | 152万 |
第5位 | エド・シーラン / Ed Sheeran | = | 129万 |
第6位 | ジャスティン・ビーバー / Justin Bieber | Justice | 118万 |
第7位 | テイラー・スウィフト / Taylor Swift | Red (Taylor’s Version) | 114万 |
第8位 | SEVENTEEN | Your Choice | 113万 |
第9位 | Snow Man | Snow Mania S1 | 105万 |
第10位 | テイラー・スウィフト / Taylor Swift | Fearless (Taylor’s Version) | 98万 |
※IFPI「2021年グローバル・アルバム・セールス・チャート トップ10」(Top 10 Global Album Sales Chart 2021)は、2021年1月1日から2021年12月31日まで世界におけるフィジカルのセールス、デジタル・ダウンロード数を集計しランキング化したもの。
2021年グローバル・レコード・アルバム・チャート トップ10
順位 | アーティスト | アルバム | 枚数 |
---|---|---|---|
第1位 | アデル / Adele | 30 | 86万2,000 |
第2位 | ハリー・スタイルズ / Harry Styles | Fine Line | 39万7,000 |
第3位 | フリートウッド・マック / Fleetwood Mac | Rumours | 34万6,000 |
第4位 | オリヴィア・ロドリゴ / Olivia Rodrigo | SOUR | 33万9,000 |
第5位 | ビリー・アイリッシュ / Billie Eilish | Happier Than Ever | 33万5,000 |
第6位 | テイラー・スウィフト / Taylor Swift | Red (Taylor’s Version) | 32万5,000 |
第7位 | ザ・ビートルズ / The Beatles | Abbey Road | 28万3,000 |
第8位 | ニルヴァーナ / Nirvana | Nevermind | 27万4,000 |
第9位 | ピンク・フロイド / Pink Floyd | The Dark Side Of The Moon | 27万2,000 |
第10位 | テイラー・スウィフト / Taylor Swift | evermore | 27万 |
※今回新設されたIFPI「2021年グローバル・レコード・アルバム・チャート トップ10」(Top 10 Global Vinyl Album Chart 2021)は、2021年1月1日から2021年12月31日まで世界におけるアナログレコード・アルバムの売上枚数を集計しランキング化したもの。
2021年グローバル・レコーディング・アーティスト トップ10
第1位 | BTS |
第2位 | テイラー・スウィフト / Taylor Swift |
第3位 | アデル / Adele |
第4位 | ドレイク / Drake |
第5位 | エド・シーラン / Ed Sheeran |
第6位 | ザ・ウィークエンド / The Weeknd |
第7位 | ビリー・アイリッシュ / Billie Eilish |
第8位 | ジャスティン・ビーバー / Justin Bieber |
第9位 | SEVENTEEN |
第10位 | オリヴィア・ロドリゴ / Olivia Rodrigo |
※IFPI「2021年グローバル・レコーディング・アーティスト トップ10」(IFPI Top 10 Global Recording Artists of 2021)は、世界を対象にストリーミング数、アルバムとシングルの売上数(CD、アナログレコード、ダウンロード含む)など全てのフォーマットの消費に基づいて独自の比重でランキング化したもの。